販売士
ありがとうございます。
皆様へ
私のやり方だと、どうしても片面1枚ずつ計算用紙が必要になってしまいます。
皆様はどのようなやり方で第3問の計算をされているのでしょうか。
仕訳は計算用紙に書きますよね?
その後は、転記せずに足しあげてていく感じなのでしょうか??
いい方法を考えあぐねています。
お知恵拝借できればと思います。
よろしくお願いします。
ご意見ありがとうございます。
実は別トピでも聞いてみたのですが
Tフォームに直接仕訳金額を書いていくという方法で
この4日間練習してみたいと思っています。
もしうまくいかなければ
レッツゴー、ジョージ さんの方法も試してみますね。
なにせ今からやり方を変えなくてはならなくなったので
ちょっと大変ですねーー;;
一緒に試験ですね!
今、何点くらい取れてますか?
私は平均すると80~89点の間くらいかな。
あと4日ラストスパート頑張りましょう!!
皆様へ
私のやり方だと、どうしても片面1枚ずつ計算用紙が必要になってしまいます。
皆様はどのようなやり方で第3問の計算をされているのでしょうか。
仕訳は計算用紙に書きますよね?
その後は、転記せずに足しあげてていく感じなのでしょうか??
いい方法を考えあぐねています。
お知恵拝借できればと思います。
よろしくお願いします。
ご意見ありがとうございます。
実は別トピでも聞いてみたのですが
Tフォームに直接仕訳金額を書いていくという方法で
この4日間練習してみたいと思っています。
もしうまくいかなければ
レッツゴー、ジョージ さんの方法も試してみますね。
なにせ今からやり方を変えなくてはならなくなったので
ちょっと大変ですねーー;;
一緒に試験ですね!
今、何点くらい取れてますか?
私は平均すると80~89点の間くらいかな。
あと4日ラストスパート頑張りましょう!!